2019年から始めた『彷徨のくるま旅』も早いもので今年7年目。(コロナ禍の2021年は流石に自粛したので今回が6回目。)
当初は60歳代と50歳代で、まだまだ元気だった二人ですが、7年目となった今は70歳代と60歳代。体力の衰えもやはり気になるところ。
長距離移動になる所は車ごとフェリーに乗船、登山も低山をメインに景色を楽しみながらのんびり歩くに変わりました。
無理しないようケガしないようゆっくり気ままな旅を続けたいと思っています。
2025年(今年)は真夏の暑い時期を避け、涼しくなるであろう秋頃に旅立ちの予定。
東北地方の低山でたくさんの花や樹木、動物達(熊以外)と出会いたい、
大好きな岬の灯台を眺めたり、凄い場所に鎮座する巨樹とも会いに行きたいと思っています。