2023年5月23日(火) 雨のち晴 |
---|
起床時より暫く弱い雨。起きてみればやっぱりそこそこの車中泊者あり。 |
頭をすっぽり覆われた由布岳に手を振っていざ臼杵へ。 |
臼杵城跡 |
大分県臼杵市臼杵丹生島 |
市営駐車場に停めて散策へ。見かけは小さな城だったが、石垣や空堀、復元された門など見応え充分。 現在は公園としてパークゴルフ場として市民に利用されている様子。大木も多く、なかなかの空間でした。 |
すぐ側のコープで買い出し後「道の駅さがのせき」へ。 |
道の駅さがのせき |
大分県大分市大平989−6 |
11時前の早い昼食となったものの、関サバ丼と関ぶりカツカレーをいただく。量と副菜はかなり今いちだけど鯖は旨し! |
国道九四フェリー佐賀関港フェリーターミナル |
大分県大分市佐賀関 |
事前のクレジット決済予約→QRコードで超スムースに発券! “マルエーフェリー”に教えてあげたいものだ。 |
遠くに“佐田岬灯台”を眺める。光景がありありと浮かぶぞ。 |
国道九四フェリー三崎営業所に無事到着。 懐かしい風景を眺めながら(トンネル多し!訓用スマホホルダー、力尽きて折れる!)一路「道の駅八幡浜みなっと」へ。 物産をひと通りチェック。 あまりにも時間が早いので、市内のコインランドリーへ。 |
道の駅八幡浜みなっと |
愛媛県八幡浜市沖新田1581−23 |
4年前に一度お世話になった道の駅。キレイな道の駅です。 夜、お月様と金星が◎だった。 |
本日のルート 道の駅ゆふいん〜道の駅八幡浜みなっと(159km) |